2018年度第一回勉強会

日時 2018年7月6日 場所 上野精養軒   新規加入会員認証式 ①正会員 日生産業株式会社 ②賛助会員 アセットガーディアン株式会社   勉強会第一部 テーマ:コンテナの建築確認について ①講演会「建築確認申請のすべてをお教えします」 講師 小山 勝行 様 株式会社新生都市設計 代表取締役 一般社団法人日本レンタルボックス協会 顧問建築士 ②パネルディスカッション パネラー 小山 勝行 様 脇 浩一 様 藤橋 博文 顧問 藤原 光成 理事長 進行 鈴木 裕 専務理事   勉強会第二部 賛助会員プレゼンテーション ①ニッケ商事株式会社(トランクルーム用コンテナ販売・メンテナンス) ②株式会社ケー・シー・エス(コンテナメンテナンス) ③株式会社デベロップ(トランクルーム開発) ④アセットガーディアン株式会社(保険代理店)   勉強会第三部 ①2018アジアセルフストレージEXPO参加報告 徳永 暢也 副理事長   日本レンタルボックス協会顧問弁護士の紹介 弁護士 結城 大輔 様 のぞみ総合法律事務所   懇親会 40社58名が参加し、賑やかに開催されました。

続きを読む

2018年度総会

2018年度総会及び勉強会報告 日時 2018年4月20日 場所 上野精養軒   1.総会 ①2017年度活動報告の関する件 ②2017年度事業決算に関する件 ③年会費変更の件(※1) ④2018年度新理事長および役員に関する件 ⑤2018年度活動方針、スケジュールに関する件 ⑥2018年度事業予算に関する件 今野議長による議事進行のもと、趣旨説明と質疑応答が行われ、 上記議案はすべて賛成多数で可決されました。 ※1.2018年度より年会費は会員7万円、賛助会員5万円となります。   。 2.勉強会 ①コンテナボックスメンテナンスの必要性について 株式会社ケーシーエス ケーシーエス様より、各種コンテナボックスの劣化の事例と、早期にメンテナンスによる改修事例をご案内いただきました。 3.賛助会員プレゼンテーション ①コンテナメンテナンスについて   株式会社IN ②収納名人更新代行サービスについて 株式会社エピット ③コンテナ専用施設賠償保険について 伊藤忠オリコ株式会社 4.懇親会 懇親会には38社48人が参加、藤原新理事長のご挨拶に続き、 圓谷前理事長の乾杯ご発声のもと、賑やかに開催されました。

続きを読む

11/2 ゴルフコンペが行われました!

11月2日(木)高根カントリー倶楽部にてゴルフコンペを行いましたので報告します。 当日は4組14名の参加者で最高の天気の中で楽しくプレーをすることができました。 平成30年4月12日(木)に予定しております。  

続きを読む

2017 9/24 第2回勉強会

日時 2017年9月24日 14:00-17:00 場所 上野精養軒 内容 1.各地域の建築確認問題について 2.賛助会員プレゼンテーション ㈱LIFULL SPACE   ⇒ レンタル収納スペースのポータルサイト あんしん保証㈱+プレミアム会員制度 ⇒ 収納代行保証会社、更新料不要、迅速な審査対応も可能 ダイドードリンコ㈱   ⇒ 自動販売機サービス、ロケフィーは据え置きでオペレーターを変更するだけで設置が可能 ㈱Fun Fusion   ⇒ PCからSMSを一括管理送信できるサービス。督促業務や顧客への通知方法として活用し事務作業を軽減することができる ㈱ルークス ⇒ エコソリューション、電力コンサルティング、LED化事業、コスト削減  

続きを読む

9/22 2017年度第2回勉強会が開催されます。

1.勉強会 日時  2017年9月22日(金)14:00-17:00 場所  上野精養軒(東京都台東区上野公園4番58号) 会費  無料 内容  第一部 ディスカッション テーマ「関西圏のコンテナ建築確認問題の驚愕の実態」 ・新規現場開設の現状 ・既存現場への改善要望書の内容 etc. 第二部 賛助会員プレゼンテーション テーマ「会員が実感して喜んだ賛助会員のサービス」 ・LIFULLSPACE ・あんしん保証+プレミアム会員制度 ・ダイドードリンコ ・FunFusion ・ルークス 2.懇親会 日時  2017年9月22日(金)17:00-19:00 場所  上野精養軒(東京都台東区上野公園4番58号) 会費  8,000円(お一人様)

続きを読む